vNextTrain Project
リアルタイム時刻表
for Softbank, au by KDDI, and NTT DoCoMo

メニュー
新着情報
vNextTrainとは?
使い方(準備編)
使い方(操作編)
時刻表送信
よくある質問
開発履歴
リンク集
実験ツール

vNextTrainの使い方(操作編)

メイン画面

メイン画面は、次に発車する電車/バスの発車時刻を表示します。 万年カレンダー機能により、平日、土日、祝日を自動的に判定し、適切な時刻表を表示しています。
キー説明
上下時刻表をスクロールして、以前/以降の発車時刻を表示します。
左右時刻表を複数登録してある場合、時刻表を切り替えます。画面の下に、時刻表識別タブが現れます。
F
決定
時刻表を上下スクロールした時に押すと、現在時刻表示に戻します。または時刻表識別タブを表示します。
番号(1-9)時刻表識別タブは、各時刻表に1から始まる数字を割りあてています。数字を押すと、対応する時刻表に表示を切り替えます。
*フォントの大きさを切り替えます。機種によっては変更できない場合もあります。
#表示モードを切り替えます。(1)基本表示 (2)基本パステル表示のみを選択可能な機種と、さらに(3)時計表示 (4)時計パステル表示を選択可能な機種があります。
番号"0"曜日を切り替えます。機種によってはサポートしていません。
メイン画面(基本表示)
基本パステル表示
時計表示

メニュー画面

メイン画面から「設定」を選択すると、メニュー画面に移ります。 「時刻表一覧」「時刻表取得」などの操作メニューが表示されます。 メニューの内容は、機種やバージョンによって少し異なります。 「for ZeroX」では、着信メロディやバイブレーションON/OFFを この画面から設定します。
メニュー説明
時刻表一覧現在ケータイに登録されている時刻表の一覧が表示されます(次節参照)。
時刻表取得vNextTrainサーバから時刻表をダウンロード準備画面が表示されます(次々節参照)。
表示モード選択メイン画面の表示モードを選択します。メイン画面にて「#」を押した時と同様の操作になります。
全時刻表削除登録されている時刻表を、全て削除します。
終了vNextTrainを終了します。
待ち受け設定着メロとバイブレーションを設定します(for ZeroXのみ)。
メニュー画面

時刻表一覧

一覧から上下ボタンで操作したい時刻表を選択し、Fボタンを押すと 時刻表メニュー画面に移ります。
「午前自動表示」に選択された時刻表は、先頭に[AM]の文字が追加されています。 「午後自動表示」に選択された時刻表は、先頭に[PM]の文字が追加されています。
時刻表一覧画面
時刻表メニューから以下の操作を選択できます。
命令説明
午前自動表示に設定午前中によく使う時刻表に選択します。AM 2:00を過ぎると、自動的に表示されるようになります。
午後自動表示に設定午後によく使う時刻表に選択します。正午(12:00)を過ぎると、自動的に表示されるようになります。
削除時刻表をケータイから削除します
簡易内容表示時刻表の内容を簡単に表示します
出勤時や登校時に使う時刻表を午前自動表示に、帰宅時に使う時刻表を午後自動表示に設定することをおすすめします。
時刻表メニュー画面

時刻表取得

時刻表取得画面では、時刻表IDを入力します。時刻表IDは、パソコンからvNextTrainサーバに時刻表を送信した時に表示されます。 取得に失敗する時は、以下の点を確認してみてください。
  • ケータイが通信可能な場所にいるか?(電波が届いているか?)
  • 時刻表IDを間違えていないか?
  • サーバに送信してから1時間を経過していないか?
  • 一度vNextTrainを終了し、再度試す
  • 1、2分待ってから再度試す
時刻表取得画面

Softbankケータイ向けページ
auケータイ向けページ
NTT DoCoMoケータイ向けページ
最終更新:2007年 11月2日